投稿日:2025.01.24
024年11月16日に、津田塾大学同窓会仙台支部はぎの会の定例交流会が開かれました。
参加者は12名で、津田塾大学創立100周年記念に製作されたDVDを観たり、茶菓子や軽食を食べながら近況を報告し合いました。
DVD「夢は時を越えて一津田梅子が紡いだ絆」はかなり見応えがありました。梅子先生の情熱、想い、厳しさや優しさが伝わり、同窓生一同、改めて良い大学だったと感じ入りました。
その後の近況報告では、地域活動に貢献している方、ご家族を支えてらっしゃる方等、一人ずつお話を聞かせて頂きました。
津田の同窓生の特徴なのか、出席された方は皆様芯がしっかりしており、各々のお話が興味深く楽しいものでした。
終始和やかで温かい雰囲気で、役員一同安堵いたしました。
ご参加下さった同窓生の皆様に感謝します。またお会いできますように。
著者:石森 禎枝(国大37)