
- 支部長
- 赤井 かよ(数大33回)
- 支部連絡先
- 支部長(「津田塾たより」に掲載)
- 支部会員数
- 758名 (2024年05月20日現在)
この度、筒井百合子さん(英大28)から支部長のバトンを引き継ぐことになりました。
まずは、支部総会の開催を報告致します。コロナ禍に鑑み、総会を2年間控えて参りましたが、6波と7波の谷間、2022年7月3日にヒルトン大阪にて支部総会を盛会のうちに終えることができました。
今回は、助成金を頂くこともでき、講演はDoCLASSE(ドゥクラッセ)社長 林恵子さん(英大30)をお招きしました。コロナ対策もあり、参加者にマイクを回さず、質問や感想を書いていただく方式に致しましたが、多くの質問等が寄せられ、林社長には丁寧にお答えいただけました。また、開催後には、林社長との質疑応答を支部のメーリングリストでも報告することで、参加できなかった方々にも、ある程度の内容をお伝えすることができました。
ご高齢の方々にも多くご参加いただきました中、感染対策には十分に留意し無事開催できましたこと、その直後に7波に入った状況の中、幹事一同胸をなでおろしております。
また、総会の案内前のタイミングで、同窓会運営の一部(名簿管理業務等)を外部委託業者と無事契約締結することができ、今回の同窓会案内からは外部委託業者により個人情報保護法に則り安全に行えましたことを、あわせて報告致します。
20年以上前に、当時の大須賀支部長からお声がかかり、紙ベースの名簿のデジタル化をお手伝いして参りました。その後、ML(メーリングリスト)立ち上げなど、デジタル面でのサポートを続けておりましたが、会議がZoomになり、総会を開催できなかった2年間にはオンライン講演会をするにあたって、皆さんからの申し込みを受けたり、
アカウントを個別に送ったりと、個人情報保護法を順守すべく数学科としてサポートしてきました。
今後は幹事の負担軽減を進めつつ、若い世代へ引き継いでいきたいと思っています。